仙台市の整体院・肩こり退治腰痛センター

の口コミ情報

不調の根本原因は頸椎と仙腸関節の微細な歪みにあります

その骨格の歪みを整えるのに最適なのがカイロプラクティックです

ただ揉みほぐすだけでは筋肉にまでしか働きかけができず、歪んだ骨格の調整力はどうしても不足してしまいます。筋肉が緩むことで骨格が引っ張られなくなり、整うことはありますが、やはり骨格に直接働きかけることで不調もより早期で回復できる見込みが出てまいります。

そこで、仙台市近隣のお客様に施術をお届けする際には、カイロプラクティックをベースにお届けしており、整体院にご来院いただいた際に根本原因である頸椎と仙腸関節を綺麗に整えてまいります。

アメリカ生まれのカイロプラクティックを行い全身の骨格を調整

頸椎をはじめ背骨は神経の経由ポイントであるため、背骨や頸椎を損傷すると半身不随などの状態になってしまいます。そのため、頸椎や背骨が歪んでしまうことでその神経も圧迫を受け、神経伝達が鈍ってしまうのは想像に難しくはありません。ひどいと圧迫を受けた神経と繋がっている箇所が痛みを発するようにもなるなど、骨格の歪みは健康に大変大切なものであることが理解できます。

その頸椎や背骨を下からしっかり支えているのが骨盤であり仙腸関節もそのうちの一部です。骨盤が歪むと連鎖的に背骨・頸椎・その上の頭蓋骨も歪んでしまうため、整体院で優先してアジャストする必要があるのは骨盤及び仙腸関節です。このように健康に深く関わる骨格を整えることに特化しているカイロプラクティックを肩こり退治腰痛センターは仙台市で提供しています。

仙腸関節をアジャストすることで姿勢と脳脊髄液の循環が良くなる

仙腸関節とは、骨盤のちょうど真ん中の位置に属してい尾骨の真上にある仙骨の両サイドにある関節のことです。試しに寝転がっていただき、両膝を三角になるように立てて両足を左右にパタパタ開いたり閉じたりする運動で動いているのが仙腸関節であり、このようにすることで固くなった仙腸関節も柔らかくなります。

この部分は、歪んでもほんの数ミリ程度であるためレントゲンなどの目視では発見は難しく、プロのカイロプラクターが検査によって見つけ出す必要があります。この数ミリの歪みが、脳脊髄液の循環が滞るきっかけになるには十分であり、同時に猫背などの姿勢不良とも繋がってまいります。仙腸関節を含め、骨盤全体をカイロプラクティックで施術して、脳脊髄液の循環をスムーズにして、姿勢をよくしてまいります。

頸椎をアジャストして神経伝達がスムーズにし自己治癒力活性化

首は意外とよく動かす部位でもあり、そして少しの衝撃で歪みやすい部分でもあります。中でも後頭骨と首の境目にある第一頸椎は、歪みやすいことに加えて骨の内側に位置していることから、調整が難しい骨でもあります。しかしながら、カイロプラクティックの腕を磨き続けることによって、第一頸椎を含む首の骨全部の歪みを手技のみで整えていくことが可能なため、ご安心ください。

頸椎の歪みが取れてくると、首を通っている神経の圧迫もかなり和らぐため、神経伝達がスムーズになってまいります。また、仙腸関節も同時に調整することによって背骨の内側を経由する脳積水液の循環もさらにスムーズになり、その結果自己治癒力も本来の力を取り戻していくでしょう。そうすれば一晩ぐっすり睡眠をとっただけでも、大抵の不調は回復できます。